About SHCL

- Success 成功
- Happiness 幸せ
- Compability 両立する
- Life 人生
私の座右の銘
3つの考え
多くの人はお金の悩みを「手段」で解決しようとするけれど、それだけでは本当の安心には繋がらない。
大切なのは、“何のために”お金を使いたいのかという「心の声」と向き合うこと。
人生は“成功するか”“幸せになるか”の二択ではなく、どちらも叶えていい。
無理に片方だけを選ぶのではなく、自分らしい「どっちも」を追い求めることができる。
家族の悩みや人生の苦しさを実際に経験してきたからこそ、表面的なアドバイスではなく、
本質に寄り添えるサポートができる。
自分が乗り越えてきた道が、誰かの人生のヒントや支えになればという想いで活動している。
代表挨拶

古賀 聖也
Koga Seiya
わたしの想い
これまでファイナンシャルプランナーとして、延べ3,000名以上のお金のご相談に携わってきました。
家計、保険、投資、住宅ローン、相続――どれも人生に深く関わるテーマです。
ですが、実際にお話を伺っていくと、課題の本質は「数字」ではなく「心」の部分にあることが多いと気づかされます。
たとえば、将来の不安。
漠然とした不安を感じて、情報を集めたり、何かを始めたりするけれど、根本的な安心感は得られない――。
そんな方々に数多く出会ってきました。
私自身、色々な問題と向き合う中で、「問題解決のカギは、手段や知識だけではなく、“心の本音”とどう向き合うかだ」と気づかされました。
それからは、お金というツールを通して、「本当はどんな人生を送りたいのか?」という、もっと根源的な問いを大切にするようになりました。
正しさを追い求めるのか。
楽しさを大事にするのか。
不安だから動くのか。
やりたいから動くのか。
行動の裏にある「心の声」に耳を傾けることこそが、人生を豊かにしていく一歩だと私は思っています。
今では、そうした想いをもとに、単なる情報提供ではなく、安心や希望を感じてもらえるような個別相談を行っています。
「何を選ぶか」よりも、「どう生きたいか」。
その問いを、一緒に見つめてみませんか?